6月28日(日曜日)IHIグランドにて支部予選の初戦を東海ボーイズと行いました。 4期生にとってはこの大会での優勝、全国大会出場を最大の目標としてただひたむきに野球と向き合い、努力を続けてきました。自分たちの最大のパフォーマンスを発揮するべく3年間の集大成の場として臨んだ初戦でした。先発ピッチャーは森井君、キャッチャーは西山君
ファースト小笠原君、セカンド雑賀君
サード大村君、ショートラマル君
レフト高橋君、センター古川君、ライト外山君 港ボーイズの後攻で試合開始。1回の表に2点を奪われるものの、直後の1回の裏の攻撃で先頭バッターの大村君のライト前ヒット、続く古川君がバントで送り、3番ラマル君の右中間2ベースで1点を返し、なおも5番小笠原君の右中間タイムリーですぐさま同点に追いつく。
2回の表2点を取られ2-4となりピッチャーは2番手の飯田君にスイッチ、後続をリズムよく抑え2回裏の攻撃は簡単に2アウトを取られるが先頭にまわり大村君がライトオーバーのソロホームラン。
1点を返し3-4となり、1点差でイニングは3回に入る。
3回の表に2点を取られ3-6で迎えた3回の裏、小笠原君のセンターオーバー2塁打、高橋君のレフト前タイムリーで2点を返し5-6で3回の攻撃を終了。
4回からのマウンドにはラマル君が上がり、セカンドには滝川君が守備につく。
4回、5回とお互い無得点のまま5-6で迎えた6回の表に4点を取られ5-10となりそのままゲームセット。あと一歩の踏ん張りを見せることが出来ず残念ながら敗退。
4期生はこれで節目の大会を終えました。2年前の春に中学野球への期待と不安いっぱいな選手達に出会ったのが懐かしいです。2年の月日が経ち身体も心も立派に成長しました。ここまで成長させてくれた監督、スタッフ、親への感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張って行きましょう。
チームとしては初めての中日本大会出場も果たしましたが、頂点には手が届きませんでした。この夢は5期生の選手に託しますね!